パブロ★小伝馬町散策

2013年08月12日 21:21

逃亡癖のあるパブロです。こんばんは。今日は小伝馬町に来ました。

 

この街は江戸時代は町外れだったそうで、牢屋敷処刑所があったそうです。今は、ただのビジネス街です。小伝馬町の駅から地上に出てすぐのところに、新高野山大安楽寺があります。暑かったので水場を探していたら弁天様を見つけました。

早速乗せてもらってお水を飲ませてもらいました。

目の前には井戸跡もありました。

休憩後はお賽銭を入れてお願い事をしました。

牢屋跡のある十恩スクエア(公園)は憩いの場になっていたので邪魔しないように帰りました。