ベネ★岡山旅行の報告 2
2013年09月20日 23:58
こんにちは。ベネです。岡山旅行の後半、旅館を紹介します。前回までは、兵庫県と岡山県で寄り道をたくさんしたため、旅館に到着するのが遅くなってしまったというかんじのあらすじです。岡山市の北にある「粟井温泉 あしもり荘」の宿泊しました。「こんにちは。予約していた”ぬいたびー”のベネです」。
仲居さんが奥から出てきて部屋に通してくれました。抹茶とお菓子を出してもらいベネも満足。
ほかのぬいぐるみもかばんから出てお庭を見ながらおしゃべりしています。
ベネのオーナーが貸切風呂から戻ってくると夕食です。この旅館は「料理自慢」で有名だそうです。メニューを見るとフルコースです。ベネもびっくり。最初のお皿もかわいいです。スダチ酒、タコとウニとピオーネ(ぶどう)の合わせ物、ごぼうなどと栗です。ベネはタコが好き。
コースの真ん中でシャーベットが出てきました。マンゴーと豆腐で作られていてさっぱりしたお味です。緑のものはサボテンです。スターフルーツっぽい味でした。
コースの最後に肉!肉です。このあたりの牛であっさりした上品な味です。炊き込みご飯は、きのことむかごです。むかごとは長いもの子どものことです。
夕食後は部屋に戻ってみんなで寝ました。ベネの隣の一平君は口が大きく寝ているあいだに食べられてしまうと怖いのでパルちゃんに場所を代わってほしいとお願いしましたが、一平君は「食べないよ」と約束してくれたし、キッコロも「見ていてあげるから大丈夫」と言っていたので、ここで寝ました。朝までぐっすりです。またみんなで旅行に行きたいです。